2022年夏放送予定の竹内涼真主演の『六本木クラス』。
パク・ソジュン主演の韓国ドラマ『梨泰院クラス』の日本版リメイクです。
今ネットで話題の、六本木クラスの実写化について調べてみました。
ではさっそく、六本木クラスの日本版の感想が面白いのかつまらないのかみていきましょう。
六本木クラスの日本版感想は面白い?
まずは、六本木クラスに対する世間の声を集めてみました。
六本木クラスの日本版感想は面白いのかつまらないのかをご覧ください。
六本木クラスの日本版感想①つまらない
梨泰院クラス→六本木クラス
リメイクするんやー
期待もしてないけど
ごめん愛してるなんか
端折るし話し変えるしで
見れたもんじゃなかった— ︎❤︎⃜ (@yamayu_x1) September 27, 2021
六本木クラスは流石にギャグやん
— オペラ (@opera___8) September 28, 2021
六本木クラスの感想がつまらないと答えているのは、韓国ドラマのリメイクに関して、日本版の印象が良くない人たちの声が多かったようです。
あまりにも韓国で人気があったので、日本版リメイクに抵抗を感じてしまっているのかもしれません。
六本木クラスの日本版感想②面白い
ハマるかもよ?ww
でも私は見ないね←頑固ww私はドラマあんまり見ない勢なのもあって、興味湧かなかった…なんなら六本木クラスのがいろんな意味で興味あるwwwwww
— ʏᴜʀɪᴋᴀ (@yurionandon) September 27, 2021
六本木クラス楽しみだな〜♫
あじーの朗読劇が続いて嬉しい— みかえる❀✿ (@mifrog1104) September 22, 2021
六本木クラスの感想が、面白いや興味があると答えている人たち。
六本木クラスのキャスト出演者予想で盛り上がっていました。
>>韓国版の梨泰院クラスの感想についてはこちらをご覧ください。
六本木クラスの実写化はダサイ!
ここからは、六本木クラスの実写化がダサイのかどうか世間の声を集めてみました。
六本木クラスの実写化はダサイについてご覧ください。
実写化はダサイ①やめてほしい!
梨泰院クラスは梨泰院クラスであって、六本木クラスとか訳分からんので、リメイクしないでほしいのよ。
唯一無二だし、変に日本版で放送しないでほしい。— まっつん (@mnmkos) September 26, 2021
ほんとに梨泰院リメイクすんの?
マンガでも六本木クラスはなんか受けつけなくてまさかのリメイクとかやめてくれんか、いっその事梨泰院クラスをテレビでやってくれパクソジュンをみんな見てくれ— juri (@juri6363) September 19, 2021
六本木クラスの実写化はしないでほしいとの声がありました。
梨泰院クラスが面白かったやパク・ソジュン越えはいないだとう・・などから、原作以上のものはできないのでダサイとの判断でした。
実写化はダサイ②リメイクは難しい
六本木クラスが連ドラでやるそうで…彼女は綺麗だった、も不評でしたしリメイクで成功は難しそうですね
チャンデヒ役は誰が抜擢されるのか注目です
— ヴィンセント (@audiStory0512) September 27, 2021
なぬー!梨泰院クラスが日本版で六本木クラスとしてリメイクですと?
韓国ドラマのリメイクは、本当に面白くないしイメージ違うからやめてー!つよぽんが主人公なら許してあげますどんだけ上から— くぅ (@kuuumamam) September 27, 2021
六本木クラスwwwww恥ずかしいやめてwwwwwww日本がリメイクで成功したことあった?wwwこりゃいくらなんでも本国に謝罪もんだわ
— おしるこ (@snappyct) September 6, 2021
さらに、人気の韓国ドラマに対する思い入れが強いため、リメイクが難しいとの声も。
六本木クラスの実写化は成功!
ここからは、まだ放送はあっていないけれど、六本木クラスの実写化は成功との声を集めています。
実写化は成功①楽しみ!
「梨泰院クラス」リメイク「六本木クラス」報道、竹内涼真氏写真が髭モジャで、えっ?チャンガ会長やるの?と思ったらパクセロイ役でした〜
題名問題は漫画からの経緯があるのねふ〜ん
で、何か一晩寝かせたらイソは誰が?とか、逆に楽しみになって来たわこうなったら楽しむしか無い! pic.twitter.com/JSdXdS1ar8— ちー (@nakaobu4) September 7, 2021
Kドラの梨泰院クラス大好きなんだけど
日本も六本木クラスとして
竹内涼真がテレ朝でやる事になった٩(๑>ᴗ<๑)۶バンザイ
楽しみ❤️— チャンヒロꕤイズム (@chan_hiro16) September 21, 2021
本家梨泰院クラスのクオリティは絶対に出せないと思うので、逆にどこら辺で視聴者の満足度を満たしてくれるのか楽しみだな六本木クラス
— ARATA (@SeamanArata) September 6, 2021
「梨泰院クラスと比べてどうなのかな?」と思っている人は実写化を楽しみにしてありました。
実写化は成功②話題性が抜群
六本木クラス…既に話題になってる時点で、成功なのか…な
— みち (@michi02147) September 6, 2021
今日は( ꇐ₃ꇐ )dayでした~
話題は専ら六本木クラス~w— ✻ yumeco ⑅︎◡̈︎* (@choko__pon__ll) September 13, 2021
よくもわるくもネットで議論になるのだから、話題性に富んでいる六本木クラスは成功との声です。
実写化は成功③期待してます
梨泰院クラスが面白くて、昨日からずっと観てます。父親をころされた主人公が復讐のために事業を始め、仲間と共に苦難を乗り越えていく…といった話なのですが、六本木クラスの実写化なんですね。主人公を巡るヒロインふたりのバチバチ感が最高。 pic.twitter.com/HDae3VE5wf
— 福井あや@シナリオライター (@writer_AyaFuku) April 19, 2020
日本と韓国の役者の比較ができるから六本木クラスの実写化は見てみたい。
— NiYo (@NiYo37042070) September 8, 2021
こちらの人たちは、期待しているから成功との声。
六本木クラスの日本版感想は面白い?実写化はダサイか成功か!まとめ
ここでは、「六本木クラスの日本版感想は面白い?実写化はダサイか成功か?」と言うことで、
- 六本木クラスの日本版の感想が面白いのかつまらないのか
- 六本木クラスの実写化はダサイか成功かとその理由
について調べてきました。
日本の口コミサイトで梨泰院クラスは、5段階で★4.2の高評価でした。
果たして、六本木クラスはどうなのでしょうか?
※六本木クラスについては、情報が入り次第、随時追記していきます。