韓国ドラマ

半分の半分の感想や評価まとめ!つまらない・面白いの評判も調査!

半分の半分,感想,評価

片思いを続けるAIプログラマーと彼の片思いが気になるクラシック録音エンジニアが描くヒーリングラブストーリー「半分の半分」。

チョンヘインとチェスビンが主演キャストのドラマです。

半分の半分は面白いのかしら?つまらないのかしら?
実際見た方の感想や評価が知りたいわ。

こちらでは、「半分の半分」の感想・評価から、つまらないのか面白いのかご紹介します。

今すぐ見る方法をチェック!

>>半分の半分の配信サービスを見る

※31日以内に解約すれば0円※

半分の半分の感想や評価は?

半分の半分,感想,評価

ハウォンは、人と人との間の疎外感のような感情を技術が埋めることができたら、と考えてAIデバイスの研究に取り組んでいます。

一人の女性に片思いを続けるハウォン。

そしてハウォンに片思いするソウ。

それぞれの片思いの行方はどうなっていくのでしょうか?

まず「つまらない」という感想を探してみました。

半分の半分の感想はつまらないという口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

そあ(@gksseoa)がシェアした投稿

ヘインたんとスビンちゃんって発表があってから
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに….2020年春めちゃくちゃ待ち構えてたのに…..

びびるほどおもんなかった
多分今まで見てきたドラマの中で一番って言っていいくらいおもんなかった。。

2人が出てなかったら速攻切ってたよ

10年も片想いしてたのに、そんなすぐに
新しい恋出来るもんなの?とかまあ色々思うところはあった

ただ単に私の好みじゃなかったってのもあるし、
ゆっくりゆっくり物語が進むから物足りなかったってのもある。。
まあ個人の好みによるってことよね。

とても期待していたのに面白くなかった、という感想ですね。

ストーリーの中身やテンポも物足りないという口コミです。

個人の好みという言葉からすると、どんな人が好みそうなのでしょうか?

では次に「面白い」という感想をご紹介します。

半分の半分の感想は面白いという口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

. 🎼반의반(半分の半分) (2020年/全12話) . またまたチョンヘインくんです。 . 「よく奢ってくれる綺麗なお姉さん」や「ある春の夜に」とはまた一味違った彼の魅力に引き込まれちゃいます。 . お洒落なOST(挿入歌)はもちろん最高でしたし、光の使い方が素敵なんですかね? 小説を読んでいるような美しい世界観でした📚 . この作品は「片思い」をテーマにして作られたそうで、彼らの「片思い」がゆっくり、少しずつ変化していく様子を見て、温かい気持ちになりました。 . 一目惚れ、三角関係、身分違いの恋、どれも憧れるシチュエーションではありますが、このドラマのように、「相手を知るうちにいつしか安心できる大切な存在になっていた」という恋愛も素敵ですよね😌 . 視聴率はあまり良くなかったみたいで、賛否が分かれているみたいですが、私は楽しんで見てました。 . ドラマの恋愛展開が遅い!と感じられる方もいるのかもしれませんね。 . オススメ度🖤🖤🖤🖤🤍 胸キュン度💗💗💗🤍🤍 ほっこり度💛💛💛💛💛 ハラハラ度💚🤍🤍🤍🤍 . 🎥あらすじ 人工知能プログラマーでAHの代表取締役を務めるハウォン(チョン・ヘイン)🙎‍♂️は、幼なじみで初恋のジス(パク・ジュヒョン)への想いを10年間も断ち切れないでいる。 . ある日、ハウォンがジスとの思い出の曲につられてスタジオに入ると、そこにはクラシック録音エンジニアのソウ(チェ・スビン)🙎‍♀️がいた。 . ハウォンを知るうちに少しずつ彼に惹かれていくソウ。ジスに想いを寄せ続けるハウォン。 2人の「片思い」がゆっくりと、変化していく。

@ mydai_lyfavがシェアした投稿 –

小説を読んでいるような世界観、というわかりやすい感想です。

おすすめ度も、♡4なのでとてもおすすめというコメントですね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

やんずみ(@117yanzumi)がシェアした投稿

完走しました!12話しかないのであっという間に見れましたね
テレビから撮ったのでブレブレです
ヘインくん難しい役だったと思います。
内容もいいし、オススメ
2人の性格が出てるみたいな感じで穏やか〜にキスシーンも1回だけ
お似合いの2人だと思いました〜

チョンヘインとチェスビンの純粋で柔らかな雰囲気がピッタリのドラマでしたね!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

megumi🌙(@jhi_h88)がシェアした投稿

#半分の半分
終わっちゃいました〜

色々な思いはあるけど
字幕で見ないと
なんとも‥
字幕でしっかり
理解したいと思います

今日は一緒にネンネ
してました

ちょっと長めにpost
ソウを自分だと思って
ヘイン君に
抱きついて寝ましょ

ヘイン君♡
コロナで大変な中、
撮影お疲れ様でした
ステキなハウォンを
ありがとう

 

チョン・ヘインファンならぜひ見たいドラマです♡

第1話で面白そうというコメントです!

先行放送の第1話を見ての感想も多くあり、ほとんどが次が楽しみというコメントでした。

今すぐ見る方法をチェック!

>>半分の半分の配信サービスを見る

※31日以内に解約すれば0円※

半分の半分の評判から辛口評価もチェック

半分の半分,感想,評価

韓国での評価は視聴率に現れました。

初回は2.4%で最終話が1.2%となり、16回の予定が12回に短縮されました。

不振となった要因のひとつにテンポの遅い片思いという感想があります。

半分の半分,感想,評価

現在のドラマは次々に事が起こり展開していくドラマがほとんどです。

その中でこのドラマのゆったりした流れは悠長すぎると映るようです。

しかしゆったりしているのが癒やしになると感じる方もいるようです。

また辛口評価として、テーマの肝である人工知能デバイスと結合する過程の具体的な説明がされなかった点もわかりにくかったということです。

半分の半分,感想,評価

「“半分の半分”はストーリーを追うものではなく、現代人が経験する喪失感とその傷を通してどのようにして幸せに治癒できるかという部分に注目すべきドラマだ。しかし早期終了により、その過程の説得力を伝えることが難しくなってしまい残念である」

※大衆文化評論家チョン・ドクヒョンの発言より

良い評価もあります。

映像がきれいで、またクラッシックのレコーディングプロデューサーという役柄だけにクラッシック音楽が流れて癒やされるという評価です。

半分の半分,感想,評価

また、韓国ではいろんなドラマが同時間帯に放送されるので自然と視聴率も厳しくなります。

ですが「半分の半分」は日本人にあったテイストのドラマではないかというコメントもありました。

君の声だけで十分だ。僕は君の半分の半分だけでいい。

主人公たちの控えめで優しい心に触れて癒されて下さいね。

半分の半分を今すぐみる

※31日以内に解約すれば0円※

半分の半分の感想・評価まとめ

半分の半分,感想,評価

いかがでしたか?

「半分の半分」の感想や評価について「つまらないのか、面白いのか」ご紹介してきました。

実際見た方の感想は面白かったという方とつまらないという方に分かれていました

叙情的なゆったりした映画やクラッシック音楽が好きな方にはピッタリのドラマです。

「半分の半分」ぜひ、チェツクしてくださいね!

RELATED POST