「私はチャンボリ」は韓服の名家・ピスルチェで起こった、ボリの母イナとオクスの後継者争いに巻き込まれた主人公チャンボリ(オヨンソ)の物語です。
私はチャンボリは話数も多く、長いので
といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回、筆者の独断視点から私はチャンボリの感想は「面白い」のかどうか、評価・評判口コミ含めてご紹介していきます♪
私はチャンボリの感想を知りたい方必見です♡
\私はチャンボリ!を配信中/
私はチャンボリの感想は?

「私はチャンボリ」は韓服(ハンボク)の名門の家に生まれたウンビ(チャンボリ)の物語です。
復讐劇が巻きおこるドラマなのですが、やはりドキドキハラハラして面白いのでしょうか。
「私はチャンボリ」の感想を早速ご紹介していきます♪
感想①ウンビがかわいそうでツライ

何も悪いことをしていない子どもが犠牲になるのは辛いです!
#私はチャンボリ 視聴中‼︎ 最初は先が全く読めなかったがウンビが記憶失くしてだんだん粗筋が読めてきた👍🏻
まだ7話終わったばかりなのに血圧上がってますがこの先どうなるかしら?😅
子役達は今回も芸達者揃いだね✨✨
で、この子達の親はこのとき何歳の設定なんだろ?😂— チヂミ(気まぐれ浮上) (@chapico21) 2017年4月1日
母親のイナはスピルチェの後継者になることにすごい執念を燃やしています。
両親の仲も執念が原因でギクシャクしていたし・・、娘ウンビは子どもながらも両親に気をつかっていました。
執念や執着というのは度が過ぎると周りを不幸にしてしまいます。
ボリの母の執念は義兄に事故を起こさせて殺してしまい、ボリも行方不明になってしまったのです。
感想②身勝手な大人ばかり

ヨンジュ(イユリ)の母親ヘオクは借金取りから逃げている途中で事故を起こしたのでそのままウンビ(チャンボリ)を連れていってしまいます。
なんて身勝手な大人たちでしょう。
とにかく、身勝手な大人が大勢出てくるのが「私はチャンボリ」なのです。
この辺りは見ていてもイライラしてしまう場面も。。
「私はチャンボリ」は復讐や愛憎劇などドロドロ系になりそうですが、そこはボリの明るさやジェファのダメ検事などが救ってくれて重すぎず元気にみることができました。
後半はミンジョンの悪事も明るみに出て、ボリ応援隊としては形勢逆転の満塁ホームランを打った気分でスッキリしました。
私はチャンボリの感想や評価・評判・口コミは?
#私はチャンボリ 完走!
しばらく韓ドラ観れず、昨日録画していた残り4話を一気視聴😆❗️
最後はすごい展開になったけど、やっぱり因果応報ってあるのね…悪い事はしないようにしよう。笑
ボリとジェファカップルがとってもお似合いでした😊💓 pic.twitter.com/8EcFub83a9— もんも (@mon_monmo) 2017年10月10日
ここからは私はチャンボリを視聴した方の評判や口コミから感想をチェックしていきましょう♪
私はチャンボリは韓国で大ブームを巻き起こしたドラマでしたが、一体どういう評価だったのでしょうか?
評価評判①恋愛模様もきちんと描かれていた

ラブに関してはボリと検事ジェファの恋が良かったですね。
最初はお互いにダメだししていたのに、いつの間にか必要な相手になっていきました。
実はふたりは子どものころ出会っていて淡い恋心を感じていたのです。
運命の恋・・ボリとジェファ!
ここから観た人、史劇かと思うじゃん。爆笑。
にしてもボリの後ろの傘を差してる方はスタッフじゃない?笑#私はチャンボリ pic.twitter.com/ycvVkVDhs9— すら (@hikoukigumo121) 2017年9月19日
ボリとジェファの結婚式!
伝統の婚礼式の映像はボリが美しくて感動ものです。
評価評判②ミンジョン演じるイユリの演技も絶賛の評価

執念と言えば忘れてはならないのがミンジョンです。
お金のためには男を捨てる、使える手段は何でも使う・・。

しかしミンジョンは利用しようとして近づいたジェヒに本気で惹かれてしまったので、雲行きが怪しくなっていきます。
彼女の算段がうまくいかなかった原因は本気の恋だったのです。
おはようございます😊
モーニングボリボリしてました😆
一度観てるし、録画してるから
片手間に観るつもりがガン見…
悪事三昧のミンジョンなのに
なんか憎み切れないんだな😅
今日もファイティン👍
よろヒョク❤#私はチャンボリ! pic.twitter.com/jxM4oM1Dwb— サラン (@miomio5103) 2017年3月7日
ジェファとジェヒは腹違いの兄弟。
腹違いの兄弟の後継者争い、家門を継ぐための後継者争い、記憶喪失、子どもの入れ違い、復讐と愛憎・・韓国ドラマの王道ともいえる設定です。
評価評判③ビダンがいい子すぎる!

子役出演しているビダンはかなりの評判が集まりました。
演技がうまいのもあるんだけど、何かいじらしくて切なくて…天使?
#私はチャンボリ 、完走
韓服を作る人たちってホントに
着る人のためにいろんなこと考えて
作ってるんだなぁって分かった😊“悪女”ヨンミンジョンが悪女すぎて、
そこまでする!?みたいな💦
逆にビダンはこのドラマの天使って感じ✨
ボリちゃんも正義感強くて好きなキャラになった💕💕 pic.twitter.com/b5HAnFTWaf— 韓国ドラマのファン(*ˊૢᵕˋૢ*)みき (@JJMJ95) 2017年10月7日
ミンジョンが生んでボリが育てているビダンは本当に良い子です。
純粋で思いやりがあって・・ビダンがミンジョンの火傷した手をみて涙するシーン、もらい泣きしてしまいました。
#私はチャンボリ 完走
キムジフンさんの魅力、爆発でしたねー😍ボリボリ~🎵踊ってたのも素敵でした😁
イユリさんの強烈な悪女ぶりは怖かった😱演技力すごいです✨
ボリの生き方に元気をもらい、ピダンに涙😢優しい気持ちになれるドラマでした😊 pic.twitter.com/kQ3obPd9cf— 韓ファン!KAZU (@fankoreandrama) 2016年3月29日
私はチャンボリのミンジョンへの感想

悪女役でお茶の間に強烈なインパクトを与えたイユリは「福寿草」で人気が出ました。
一番のみどころはボリに対して行うミンジョンの徹底した悪事の数々です。
後半になりボリがピスルチェの実の後継者とわかってからのミンジョンはすさまじかった!
彼女は狂気ともいえる振る舞いやジェヒに対する執着で少しずつ壊れていきます。
泥沼に入っていく姿を体当たりの演技で見せてくれました。
ミンジョンは努力家でどんなことでも一生懸命頑張ります。
その頑張りは自分エゴなのに、必ず成功する・・と確信しているところがすごいのです。
2014年に「私はチャンボリ」は数々の賞を受賞したのですが、イユリの演技が評価されMBC演技大賞の大賞を受賞しました。
主役のオヨンソよりイユリが評価された演技力も「私はチャンボリ」の見どころのひとつです。
\私はチャンボリ!を配信中/
「私はチャンボリ」の感想は面白い!まとめ

私はチャンボリの感想を調査した結果、とても面白い作品ということでまとまりました。
私はチャンボリは、韓国ドラマの王道の設定と韓服の名家という今までにない家柄にスポットを当てた点がとても良かった作品です。
ドラマの後半ではボリの娘のビダンに泣かされましたね。
視聴者の泣き所を知っていてドラマを進めていくテクニックはさすがでした。
#私はチャンボリ 完走!💓
面白かったー!イユリssi初めましての作品やったけど、インパクト大、最高でした✨😆悪女すぎてめちゃ腹立ったけどちゃんと天罰が下って満足( ̄▽ ̄)推しのヨンソちゃんは抜群に可愛かった💓くるくるパーマ姿も好き!😍ボリボリー!😆ピダンはイイ子すぎで可哀想やった😢 pic.twitter.com/OJGvdOC8ZA— さっさん (@sasan53drama) 2018年10月10日
ドラマのラストシーンは大満足でした。
ボリの妊娠がわかり喜ぶふたりの姿、ビダンとジェファとボリの家族の姿、すべて家族愛がテーマです。
悪い人たちは罰を受け、愛する者を守るために頑張ったボリたちが幸せになりました。