昨今、韓国ドラマブームが再来しSNSや口コミで韓国ドラマの魅力が拡散されています♪
そして、話題のドラマとして名前があがるのが「愛の不時着」や「サイコだけど大丈夫」!
ではさっそく、“サイコだけど大丈夫”と“愛の不時着”のどちらが面白いのか比べていきましょう。
サイコだけど大丈夫と愛の不時着はどっちが面白い?

ネットフリックスで大人気な韓国ドラマ、愛の不時着とサイコだけど大丈夫。
愛の不時着は続編やシーズン2を望む声も上がるほど、とても話題になりましたよね。
“サイコだけど大丈夫の方が面白いのか愛の不時着が面白いのか、さっそくみていきましょう。
サイコだけど大丈夫が面白いという口コミ

サイコだけど大丈夫9話最後の最後で本当に辛かった、、もう心が痛すぎて見るに耐えなかった、、、
サンテオッパはガンテ大好きで離れちゃうの辛いのも分かるけどな〜ガンテはいつし幸せになれるのか…..
それにしてもこのドラマ内容も雰囲気も全部好きだな個人的には愛の不時着よりも— 八宝菜 ⁷ (@bts___09017) July 18, 2020
理屈っぽい性格なのでどれだけキュンキュンする恋愛ドラマ見てもあまりのめり込まないし、キャー!〇〇さん素敵!!みたいにはならないのだけど、それでも「愛の不時着」は最高に面白いドラマだと思ってた。そしてそれを超えてきた「サイコだけど大丈夫」はすごい。個人的に一番好きな韓国ドラマかも。 pic.twitter.com/3h13rwywlb
— ICO (@125_ico) January 21, 2021
「サイコだけど大丈夫の方が好き」という口コミがいくつかありました。
サイコだけど大丈夫はキムスヒョンの5年ぶりの主演作ということで話題になった作品!
愛の不時着が面白いという口コミ

サイコだけど大丈夫。梨泰院抜いて2位になった!でも愛の不時着は抜けないだろうなぁ。個人的には不時着より好き。しかし不時着強い。強すぎる。笑
皆んな相当好きなんだな。リジョンヒョクにやられてるな。— さゃ⚾️ダル❤️JankHyuk❤️ (@sayady11love) July 20, 2020
サイコ見て!サイコだけど大丈夫見て!!
ただ愛の不時着ほどでは全然ない!— . (@piqueO61O_21) July 17, 2020
「愛の不時着は越せない」という口コミもありました。
日本では、多くの芸能人がおススメしたり、愛の不時着ロスと言われるほど大人気のドラマでしたよね♪
サイコだけど大丈夫と愛の不時着の韓国での視聴率から人気度をチェック!

サイコだけど大丈夫と愛の不時着の口コミからは、どちらが本当に人気なのかは調べることができませんでした。
こちらでは、韓国での視聴率からどちらが人気なのか調査してみました!

【サイコだけど大丈夫】
放送日:2020年6月20日~2020年8月9日
放送日 | 話数 | 全国/首都圏 |
2020年6月20日 | 第1話 | 6.093%/7.036% |
最新話 8月9日 | 第16話 | 7.348%/8.535% |
サイコだけど大丈夫の1話の最高視聴率は7%でした!
同時間帯視聴率1位を記録し好スタートだったものの、2話以降の視聴率は右肩下がりとなっています。
サイコだけど大丈夫の最高視聴率は、最終回の16話でした。

【愛の不時着】
放送日:2019年12月14日~2020年2月16日
放送日 | 話数 | 全国/首都圏 |
2019年12月14日 | 第1話 | 6.074%/6.558% |
最終話 2月16日 | 第16話 | 21.683%/23.249% |
愛の不時着の1話の最高視聴率は6%でした!
その後、口コミで話題が広がり右肩あがりで上昇し、中盤の8話ではすでに10%を超え、更に最終回は23%を記録しています。
tvNでの最高視聴率がトッケビの20.5%なので、歴代1位であったトッケビの視聴率を大幅に超えたことになります。
サイコだけど大丈夫と愛の不時着の違いをチェック!

サイコだけど大丈夫と愛の不時着はどちらが面白いのかを比べるために、2つのドラマの違いや人気の理由を調べてみました。
まずは、ドラマの違いからみていきましょう。
違い①愛の形
愛の不時着とサイコだけど大丈夫は、主人公二人の愛の形に違いがあったのではないでしょうか。

愛の不時着は、純愛を描いたドラマでしたよね。
自分の命を犠牲にしてでも好きな人を守り抜く二人の愛の姿が素敵でした♡

そして、サイコだけど大丈夫は癒し愛を描いたドラマです。
本当の愛を知らずに育った二人が、お互いの心の傷を癒し支え合っていく姿が見れるドラマだと思います。
違い②世界観
そして、ドラマの二つめの違いは世界観です。

愛の不時着では、普段見ることはない北朝鮮の庶民の生活がリアルに映し出されていましたよね。
他のドラマでは見れない、北朝鮮の雰囲気をうまく表現していました。
雰囲気を作り出すためにモンゴルでも撮影をしたのだとか!

そしてサイコだけど大丈夫は、アニメーションや絵本童話を登場させて独特な世界観を表現しているドラマです。
精神病や障害、毒親など難しいテーマを童話をアニメーションを用いて柔らかく表現していました。
サイコだけど大丈夫と愛の不時着の人気の理由をチェック!

おうち時間が増えたことで、テレビを見ることが多くなった方もいると思います。
サイコだけど大丈夫や愛の不時着の人気の理由は何だったのでしょうか?
ここでは、人気の理由を徹底分析していきます。
人気の理由①非現実的なストーリー

人気の理由ひとつめは、非現実的なストーリーが視聴者を魅了しているのではないでしょうか。
愛の不時着では、絶対に越えてはならない北朝鮮と韓国の国境を行き来します。
サイコだけど大丈夫では、ファンタジー童話のような現実離れした世界観があります。
二つのドラマはどれも現実では味わえない不思議な体験を感じられ、視聴者の興味が搔き立てられたことが人気の理由なのではないでしょうか。
人気の理由②共感できる

人気の理由二つ目は、ストーリーに共感できることです。
愛の不時着、流行語大賞、ノミネートおめでとうございます❤️
コロナによって“逢いたいひとに逢えない” “大切な人たちと過ごせない”。そんな経験をした今年だからこそ、2人の愛のかたち、時の重ね方により共感できたし、得たものも大きかった。
ありがとう、不時着✨✨ pic.twitter.com/5bjaEEYyCC— kazubinヒョンビン天国hyunbin (@kazubin00) November 5, 2020
愛の不時着での、会いたいのに会えない悲しさや辛さは、遠距離恋愛をしている方にとってすごく共感できるストーリーだったのではないかと思います。
キム・スヒョンの「サイコだけど大丈夫」予想以上にすごいドラマだな。自閉症の兄のために献身的に生きる精神病棟保護士となったが、幼い頃から母親の愛情が欲しかった弟。反社会的人格障害(ASPD)を患う人気童話作家との愛。心の病について丁寧に描いていて、盛り沢山過ぎるけど、切なくてハマってる。 pic.twitter.com/rypabWrRqR
— chirin(ちーりん)☘️ (@chirin_lsj) July 23, 2020
サイコだけど大丈夫では、さまざまな障害や病気について描かれています。
実際に障害を抱えている人や、心に何かしらの傷を抱えている人にとって共感でき、またそのような病気について関心を向けることができるドラマになっています。
人気の理由③魅力的な演出

人気の理由3つ目に、作りこまれた演出やセットが魅力的ということです。
愛の不時着での北朝鮮の和ましい田舎の雰囲気と、最終回のスイスでのシーンは話題になりましたよね♪
映画のワンシーンのような場面もあり、すごく引き込まれる演出でした!

サイコだけど大丈夫では、童話のような独特な雰囲気を作る為にお城のセットがあったり、アニメーションやCGが多く使われていて、手の込んだ演出になっていました。
ヒロインのコムミョンのファッションやメイクも話題を集めていて、他のドラマとは違った魅力があります。
人気の理由④出演者の演技力が高い

人気の理由4つ目は、出演者の演技力が高いことです。
愛の不時着の出演者の演技力の高さはとても話題になりましたよね。
出演者の見事な演技に、感情移入してしまう方も多かったようです。
愛の不時着、2回目見終わった!!
最終回はほんとに何回も泣ける…
音楽と映像がほんとうに素敵で、俳優さん達の演技も演技とは思えないくらいその人のようで、もうみんな大好き…
名作だ…(´;ω;`)しばらくOST聴いてまた余韻にひたろう…— yunyun (@yunyun17766676) July 23, 2020
主演ふたりは実際付き合っているのでは?と噂になるほどでした!

サイコだけど大丈夫の主演のキムスヒョンは、約5年ぶりの主演でしたが、演技力は衰えることなく高評価を得ています。
メイキング見てるとオフの時と演技の時とソイェジさん違いすぎるの分かってたけど本当に演技してるときソイェジさんではなく、完全にコムニョンになってるしそうにしか見えなくなる!普通にサンテ役もすごいよね!毎回こういう役を演じる人に感動する!サイコだけど大丈夫はみんな演技上手すぎるよね!
— なゆん (@simin52488086) July 14, 2020
冷酷な作家コムミョンを演じたソイェジや、自閉症のサンテ役のオジョンセも見事な演技で視聴者を魅了しています。
出演者の高い演技が、重い主題とコミカルさを両立させていてドラマの面白さを引き立たせているのでしょう。
サイコだけど大丈夫と愛の不時着はどっちが面白いまとめ

ここでは、「サイコだけど大丈夫と愛の不時着はどっちが面白い?違いや人気の理由をチェック!」と言うことで、サイコだけど大丈夫と愛の不時着を徹底チェックして比べてきました。
まったく世界観が違う2つのドラマですが、テーマの“愛”は共通しているのではないでしょうか?