9月17日から韓国での放送が始まった『ユミの細胞たち』
日本でも人気のキムゴウンとアンボヒョンが出演しています。
更に、韓国では初めての3Dアニメーションと実写ドラマを組み合わせた作品としても注目を集めているんです。
アニメが一緒になっているから見づらいんじゃないかな…
では早速、ユミの細胞たちの感想や評価・評判をチェックしていきましょう!
ユミの細胞たちの感想は面白いorつまらない?
View this post on Instagram
ユミの細胞たちは、韓国での累積観覧数が32億回を超えるほどの大ヒットWeb漫画です。
人気Web漫画の実写版ということもあり、放送前から視聴者の関心を集めています。
しかし、漫画やアニメの実写版って「面白くない」や「期待していたのと違う」などと評価が低いイメージがありませんか?
そこでユミの細胞たちは本当に面白いのか、視聴者の感想をまとめてみました。
まずは「つまらない」という感想から見ていきましょう。
感想①つまらない
ユミの細胞たちの1話が正直微妙だったから見続けるか迷ったけど2話からめっちゃ面白く感じたから見ることにしました。
— anju (@joyeunwoo823) September 19, 2021
「1話が微妙だったけど2話から面白くなった」という感想がありました。
1話は展開が遅かったので、つまらないと感じてしまったのかもしれませんね。
しかし、悪い評価はこれだけで「つまらない」や「面白くない」という感想・口コミはほとんどありませんでした。
次に、ユミの細胞たちは面白いという感想を見ていきましょう!
感想②面白い
ユミの細胞たち面白いー!!!
細胞たちが可愛イイ!
このキムゴウンちゃん優勝ーーー♥️ pic.twitter.com/1luIlNoxv5— Mana (@manapipipi87) September 29, 2021
口コミや感想を見ていくと、「期待していたより面白い」や「細胞たちが可愛すぎる!」などの良い感想が多かったです。
他にも、「早く日本でも見れるようになってほしい」など放送開始直後からすでに注目を集めています。
やはり、大人気Web漫画にキムゴウン主演ということもあって面白い作品になっているようです。
ユミの細胞たちの感想が面白いのはなぜ?
View this post on Instagram
ユミの細胞たちの口コミや感想を調べていくと、面白い!先が気になる!という感想がすごく多かったんです。
そこで、なぜユミの細胞たちは面白いのかをまとめてみました!
ユミの細胞たちのここが面白い①細胞たちが可愛すぎる
キムゴウンが出てるユミの細胞たち観てみたら面白かった!ドラマなのにアニメーション出てくるからアニメ観ない人には微妙かもしれないし私もアニメ一切観ない人間だけどキムゴウンだから面白い!!あとディズニーのインサイドヘッドにめちゃくちゃ似てる pic.twitter.com/orAhfLaIf3
— my (@my030029) September 25, 2021
「細胞たちが可愛すぎる」という感想が圧倒的に多かったです。
アニメとドラマの組み合わせはどうだろう?と思っていましたが、とても自然にうまく融合されていました。
ユミの細胞たち 2話 日本語字幕④
ウギの発言にびっくり細胞たちユミの為に頑張っててかわいいㅜㅜ#유미의세포들 #ユミの細胞たち pic.twitter.com/SCQAgEtXTH— 사키 (@saaki6v6) September 25, 2021
ユミの感情や欲望を担当する細胞がそれぞれいて、喜怒哀楽を素直に表現する細胞たちの姿が共感できるんですよね。
やはり、共感できるドラマは面白くて続きが気になります。
#유미의세포들 #ユミの細胞たち 2話
冒頭のファッション細胞さんww
刑務所に入ってたらしく笑理由はユミに服や靴からいっぱいお金使わせた罪w
なんと刑務所でこっそり壁掘ってた笑
まさに映画「ショーシャンクの空に」ですねw
穴隠してたポスターは먹깨비ㅋㅋㅋ
細胞たちいちいち面白いどうしよう?笑 pic.twitter.com/3dyG1epXmJ— (@ysp_226) September 28, 2021
可愛いだけじゃなく笑える部分もあるんです。
本人が口に出して言えないことを細胞たちが代弁していたり、クスっと笑える場面も多くあります。
ユミの細胞たちのここが面白い②キムゴウンとアンボヒョン組み合わせが良い!
「ユミの細胞たち」軽く気になるな〜くらいだったんだけど、キムゴウン ×アンボヒョンの並びが想像以上に良くてかなりキュンときてしまってる pic.twitter.com/U8RtEoQbDz
— (@Breathless__18) September 27, 2021
「キムゴウンとアンボヒョンのカップルがお似合いだ」という感想もありました。
最初はぎこちない二人だけど、徐々にお互いの心を開いていく関係にドキドキしてしまいますよ♡
が、我慢できなくてep4は英字幕で見てしまった…。あかん、面白すぎる。 #ユミの細胞たち pic.twitter.com/EnAgBqKrLh
— miko 👑🪓 (@miko_kandora) September 30, 2021
アンボヒョンが演じるウンは、外見が少しダサくて頼りない感じがありました。
しかし、性格は一途で素直なところが視聴者を虜にしています♡
キムゴウンが演じるユミは平凡なサラリーマンで、会社内での出来事や恋愛などで葛藤する姿がすごく共感できるんですよね。
二人の恋はどうやって進んでいくのかとても気になります♪
ユミの細胞たちのここが面白い③シーズン制になっている
ユミの細胞たちシーズン2で
ジニョンが出るってことは
シーズン1でアンビョンホンと
別れてしまうの?#ユミの細胞たち pic.twitter.com/q11iL2UIXC— むぎちゃん (@mugi_kr5) September 23, 2021
ユミの細胞たちは、シーズン1・シーズン2とシーズン制で製作されています。
ドラマというと何となく展開が読めたりしますが、原作のWeb漫画はとても長く今後どんな展開になっていくのか予想がつきにくいんです。
シーズン制であれば、シーズン1が終わってもまだ続きがあるので楽しみが増えますよね。
さらに、シーズン1では登場しなかった人物もでてくるのでさらにハマっていくこと間違いなしです♪
ユミの細胞たちは韓国での評価評判は高い?
View this post on Instagram
日本でユミの細胞たちを視聴したは方は「面白い!」や「ハマる」という感想が多かったです。
では、韓国での評価や評判はどうなっているのでしょうか!
ユミの細胞たちを視聴している韓国人の感想や口コミを調べてみました。
ユミの細胞たちの韓国での1話の視聴率が2.072%となっていて、決して高い数字とは言えません。
遅い時間の放送&テレビで視聴していない人も多いため低い数字となっているそうです。
しかし、二人の関係が急激に進展した4話では視聴率が2.5%にまで上がりました。
序盤は低迷していましたが、これから伸びていくかもしれませんね。
次に、感想や口コミを見ていきましょう!
- 「細胞たちが可愛すぎる」
- 「面白い!」
- 「ドラマとアニメがうまく融合してる!」
- 「共感できる部分がたくさんある」
など、韓国でも日本の視聴者と同様に評価が高い感想が多かったです。
ユミの細胞たちの感想は面白いorつまらない?評判評価まとめ
こちらでは、ユミの細胞たちを視聴した方の感想をまとめました。
人気Web漫画の実写版に、韓国初のアニメとドラマの組み合わせということもあり放送前から期待が高かったですよね。
感想をみてみると、面白い!ハマった!などの口コミが多く、評価が高いなと感じました。
韓国での放送終了日が10月17日なので、もうすぐ日本でも放送がスタートするかもしれません。
放送が楽しみですね♪
画像引用:Kstyle